2018年02月02日
パンダのシャンシャン❤
こんにちは(^^)
ホールスタッフのYOSHIMIです♪
先日帰省したときに、今話題のパンダのシャンシャンを見たくて、上野動物園に行って来ました♪
1月は事前申込みの上、抽選でしか見れないみたいで、残念ながらシャンシャンには会えませんでした(;_;)

でもお父さんパンダのリーリーはたくさん見ることができました❤

県外からもたくさんの人が、シャンシャンを見に来てます❗❗
パンダと比べちゃいけませんが(笑)
いくたにも、県外からのお客さまが多く訪れてくれます。
場所もわかりにくく、沖縄料理も少ないのに(汗)、リピーターのお客さまがご紹介してくれたり、一緒にご来店してくれたり❤
滞在日数も限られていて、数ある沖縄の飲食店の中から、いくたを選んでご来店してくださることは、とても光栄なことだと感じています✨

地元の日本酒を見つけると、とても喜んでくれます♪
これからも地元のお客さまはもちろん、地元のお客さまが県外のお客さまにもご案内したくなるようなお店を目指していきたいと思います✨
ぜひ今後とも宜しくお願いします(^^)v
ホールスタッフのYOSHIMIです♪
先日帰省したときに、今話題のパンダのシャンシャンを見たくて、上野動物園に行って来ました♪
1月は事前申込みの上、抽選でしか見れないみたいで、残念ながらシャンシャンには会えませんでした(;_;)

でもお父さんパンダのリーリーはたくさん見ることができました❤

県外からもたくさんの人が、シャンシャンを見に来てます❗❗
パンダと比べちゃいけませんが(笑)
いくたにも、県外からのお客さまが多く訪れてくれます。
場所もわかりにくく、沖縄料理も少ないのに(汗)、リピーターのお客さまがご紹介してくれたり、一緒にご来店してくれたり❤
滞在日数も限られていて、数ある沖縄の飲食店の中から、いくたを選んでご来店してくださることは、とても光栄なことだと感じています✨

地元の日本酒を見つけると、とても喜んでくれます♪
これからも地元のお客さまはもちろん、地元のお客さまが県外のお客さまにもご案内したくなるようなお店を目指していきたいと思います✨
ぜひ今後とも宜しくお願いします(^^)v
Posted by 旬の魚と炭火料理・酒BAR いくた(一九田) at 17:00│Comments(0)
│いくたの場所